
■ 特徴
ストレスや食べ過ぎなどが原因で、胃に負担がかかると「胃の痛み」、「胃のむかつき」、「胃酸過多」などさまざまな胃の不快な症状が起こりやすくなります。
- ●
- 「速効かつ持続的に胃酸の分泌をコントロールする成分」「荒れた胃を修復する成分」「弱った胃の働きを助ける成分」に、「鎮痛や消化などの働きを持つ成分」が配合された緑の細粒です。
- ●
- 食前・食間に服用することで、胃の不快な症状を改善します。
■ 効能・効果
◯胃痛、胃重、胃酸過多、げっぷ、胸つかえ、胃弱
◯胸やけ、もたれ、消化不良、胃部・腹部膨満感、食べ過ぎ
◯飲み過ぎ、はきけ(むかつき、胃のむかつき、二日酔・悪酔のむかつき、嘔気、悪心)、胃部不快感、食欲不振、嘔吐
■ 用法・用量
次の1回量を1日3回、食前または食間に服用してください。
年齢 | 15才以上 | 11才以上 ~15才未満 |
8才以上 ~11才未満 |
5才以上 ~8才未満 |
3才以上 ~5才未満 |
---|---|---|---|---|---|
1回量 | 1包 | 2/3包 | 1/2包 | 1/3包 | 1/4包 |
■ 成分
3包(4.2g)中に次の成分を含んでいます。
成分 | 含量 | はたらき | |
---|---|---|---|
合成ヒドロタルサイト | 1.200mg | 過剰な胃酸を速効的かつ持続的に中和し、胃の酸度を適切に保つことにより、げっぷ・胸やけなど胃酸過多による不快な症状を抑えます。 | |
炭酸水素ナトリウム | 600mg | 過剰な胃酸を速効的に中和する成分です。 | |
ロートエキス | 30mg | 胃腸の働きをコントロールする神経に作用して、胃酸の分泌を抑え、胃の痛みをしずめます。 | |
ウルソデオキシコール酸 | 15mg | 胃液、膵液、胆汁の分泌促進作用と、もたれの原因になりやすい脂肪の消化吸収を促進する作用があります。 | |
銅クロロフィリンナトリウム | 45mg | 銅クロロフィリンナトリウム(クロロフィルを安定化したもの)、赤芽柏末は、胃の粘膜組織を修復、保護します。 | |
アカメガシワ(赤芽柏)末 | 400mg | ||
ハッカ油 | 30mg | 芳香性・苦味性健胃生薬が口の粘膜や胃壁を刺激して、消化液の分泌を促し、食欲の増進をはかり、弱った胃の働きを回復します。 | |
ウイキョウ油 | 12mg | ||
チョウジ油 | 12mg | ||
ジメチルポリシロキサン | 60mg | 微量で消泡作用を示し、胃に滞留した気泡やガスを取り除いて、不快なげっぷや胃の膨満感を除去します。 |
添加物として乳糖水和物、バレイショデンプン、白糖、ヒドロキシプロピルセルロース、ℓ-メントール、エタノール、香料を含有します。
■ 包装 / 容量
20包,40包
■ 使用上の注意ほか
使用上の注意などはPDFをご覧ください。